❤️ 京都ペットシッターモモです。ペットシッターモモは、シッターの資格だけでなく動物看護士及び介護士の資格も持ってますので、病気や高齢のねこちゃんも安心してお任せ下さい❣️
また、京都府から動物取扱責任者の資格( 京都市登録 第150032号 保管)も持ってますので、信頼出来るシッターです❣️( 事前打ち合わせの時に必ず提示します)
( ホームページはこちらです )
https://www.pac1.jp/momo/ (ペットアシスト専用 )
https://momolave.p-kit.com/ (京都ペットシッターモモ)
お気軽にお問い合わせ下さい❣️
( 連絡先 ) 090-1711-6758
💖 ねこちゃんが喜ぶポイントを心得れば、より深い信頼を得ることが出来ます。ただし、無理矢理なスキンシップはNG‼️ねこちゃんの気持ちが最優先です。
⭐️ねこちゃんうっとりのなでなでマッサージ とは❣️
🔵 耳と耳の間をつまむ
耳と耳の間にもつぼがあります。つまんで軽くひっぱり上げたり、柔らかくもむなどすると、ほとんどのねこちゃんがうっとりして目を細めます。
🔵 あごの下をなでる
のどからあごを手前にむかってなでたり指先でカキカキすりとねこちゃんは喜びます。
コームを使う時も同じようにしであげましょう。
🔵 お腹の両脇をなでる
手のひらで包む込むようにウエスト部分に手を当ててなでます。
特に老猫は腎臓の機能が弱ってくるので、これをやると、静かに身をまかせる子が、多いものです。
🔵 お腹をなでる
お腹なでは、便秘解消も効果もあります。
もっと柔らかい部分をなでるので、人間にとっても無上の喜びですが、もうやめてのサインが出る前に、止めるのが大切です。
🔵 肉球マッサージ
肉球をひとつずつ、親指の腹で優しく押していきます。
爪がニューと飛び出るので、爪切りもセットで出来れば便利。
指と指の間も刺激すると、さらに効果的です。
🔵 額をなでる
額から頭頂部にかけては、ねこちゃんの快感ポイントです。
ナデナデしたり、軽く押してマッサージをしましょう。
指を当てると、ねこちゃんが自ら押し付けてくることもよくあります。
⭐️ 以上、大切なねこちゃんのために参考にして下さいね❣️
💖自粛も完全解除になり、今年もご旅行やお里帰りに行かれる飼い主さんが多いと思います。大切なねこちゃんのお世話は京都ペットシッターモモにお任せください❣️
大好きなお家で京都ペットシッターモモと一緒に、ねこちゃんはのんびり快適にお留守番してますので、飼い主さんは安心してご旅行やお里帰りを楽しんで来てください💕お出かけの時は、お気軽にお問い合わせください。
( 連絡先 090-1711-6758 )
💝 神経質なねこちゃんでも、寂しがりやのねこちゃんでも、その
ねこちゃんの性格をみてお世話することが、ペットシッターモモなら
出来ます。多頭飼いされているねこちゃんでも、大丈夫です。
ご旅行、お里帰り、出張、急な入院の時のねこちゃんのお世話は
京都ペットシッターモモにお任せください❣️
いつでも、お気軽にお問い合わせ下さい。
( 連絡先 090-1711-6758 )
💟 ペットシッターをご利用されたことがない飼い主さんのために、ペットシッターだからできることをお知らせ しますね。
🔷 シッターの際に、お留守番シッター日誌を詳しく記入して、置いて帰りますので、お帰りになった際にすぐにお留守番中の様子がご確認頂けて安心です。
🔷 また、メールにて、リアルタイムのシッター報告を希望された場合は、書面でのシッター日誌は省くこともあります。
メールでのシッター報告には、写真やビデオを 一緒に送らせていただいてます。
リアルタイムのメールでのシッター報告は、文章だけでなく、可愛いわんちゃんやねこちゃんの写真やビデオが見られるので飼い主さんからとっても好評です❣️ ( 新しいサービスです ‼️ )
🔷 その他のお留守番サービスとして、郵便物をお部屋に入れたり、グリーンにお水をやったり、様々なご要望にも可能な限り応じております。
🔷 また京都ペットシッターモモは、
賠償責任団体保険(対人・対物)に加入しています。
もし万が一、業務期間中にシッターの不注意不備によって何らかご迷惑をお掛けしてしまった場合、当該保険を適応し誠心誠意、 対応させていただきます。
💟 京都ペットシッターモモは、介護に頑張られてる飼い主さんの役に少しでもたちたいと思い、見守り介護を始めました
寝たきりわんちゃんをおいて、長時間出かけるのは不安です。
同様に、障害があるわんちゃんも一緒です。
でも、どうしても出かけないといけない時、ありますよね。
急いで帰ってきたら・・・・・
ベットの中で動いてしまい、苦しい姿勢のままになっていたり、
オムツの中がボトボトになっていたりしてたら、かわいそうですよね。
💝 京都ペットシッターモモは、そんな飼い主さんの為に、見守り介護を始めました。
飼い主さんが出かける前に、お家にお伺いして、その日のわんちゃんの様子をお聞きして、飼い主さんが帰って来られるまで、わんちゃんのお世話しながら、見守ります。
飼い主さんが帰って来られたら、留守中の様子をお知らせして、帰るという流れです。
当然、事前にお伺いして、わんちゃんの詳しい情報や、急な対応についても打ち合わせもさせて頂きます。
飼い主さんがされてる介護を、させて頂きます。
なので、飼い主さんが急いで帰る必要もないし、留守中のわんちゃんへの心配も軽減されると思います。
💝 わんちゃんも環境の変化がないので、ストレスがかからないですし。
飼い主さんに少しでも心のゆとりを持ってほしいと、京都ペットシッターモモは思ってます。
飼い主さんに少しでもゆとりが出来たら、笑顔が戻ってきますし、わんちゃんも飼い主さんの笑顔が大好きだと思います。
♦️ どうしようか、迷ってられる飼い主さんがおられましたら、無料でご相談だけでも、お受けしてます。いつでもご連絡くださいね。
💖 最後に、京都ペットシッターモモは、シニアのわんちゃんや高齢のわんちゃんの介護のお世話にも力をいれています。
わんちゃんの介護で頑張ってられる飼い主さんのお役に少しでもたちたいと思ってます。
介護の事で、何か困った事があれば、ご連絡ください。
✨わんちゃん、ねこちゃんのことで困ったことがあれば、いつでもご相談ください。
飼い主さんの少しでもお役にたちたいとおもっているので、お気軽にお問い合わせください。
( 連絡先 090-1711-6758 メール saecocoro@gmail.com. )
詳しくはホームページをご覧ください。
ペットシッターモモはペットアシストクラブの会員です。良かったらこちらもご覧ください。
【関連する記事】
- ねこちゃんも癌にかかる確率が多くなってきてるので早期発見や早期治療を心がけましょ..
- ねこちゃんトイレはいつも清潔にしてあげましょう‼️( 京都ペットシッターモモ動物..
- ねこちゃんがいつものフードを食べなくなった‼️どうしたらいいの⁉️( 京都ペット..
- ねこちゃんがシニアになったサインを見逃さないでください‼️( 京都ペットシッター..
- 子猫ちゃんの目ヤニは悪化しやすいので要注意‼️( 京都ペットシッターモモ動物看護..
- ねこちゃんにプライベートな空間を作ってあげると快適に生活できるんです‼️( 京都..
- ねこちゃんの病気の知識を身につけておくことが病気の早期発見にもつながります‼️(..
- ねこちゃんは元々森で単独生活していた由来の行動を理解すると不思議な行動も良く理解..
- ねこちゃんがあまりお水を飲まないと腎臓の病気にかかりやすくなります‼️( 京都ペ..
- ねこちゃんはあまりストレスが続くと凶暴になったり行動に変化が現れたりするので気を..
- ねこちゃんは綺麗好き❣️ねこちゃんトイレは毎日綺麗にしてあげましょう‼️( 京都..
- ねこちゃんは7歳過ぎたらもう高齢期‼️その歳にあったケアで毎日快適に過ごさせてあ..
- ねこちゃんの鼻水を放置していると完治し難くなるかも⁉️( 京都ペットシッターモモ..
- ねこちゃんにとってはお家の中でも大丈夫と思っていても危険な場所がいっぱいあるんで..
- ねこちゃんの普段のトイレの様子を把握しておけば腎機能の病気はふせげるかも⁉️(京..
- 普段からねこちゃんの健康診断を定期的にすることでねこちゃんの健康状態を把握する事..
- ねこちゃんフードは正しい保存方法で品質を保ってあげましょう‼️( 京都ペットシッ..
- 飼い主さんが普通に日常生活おくっている室内でもねこちゃんにとっては危険な場所が結..
- ねこちゃんのオシッコの量が多いのも少ないのも要注意なので飼い主さんが毎日チャック..
- ねこちゃんは不調を隠す習性があるので飼い主さんが定期的に健康状態を把握してあげま..