2015年10月25日

ペットホテルが苦手なわんちゃん

ペットシッターモモです。

ペットシッターモモはペットシッターの資格以外に動物看護士、動物介護士の資格も

取得してますので、安心して大切な家族の一員であるわんちゃん、ねこちゃんを任せて

下さいね。

さて、ペットホテルでも大丈夫なわんちゃんなら、問題ないのですが、苦手なわんちゃんは

とっても辛いみたいです。お家で伸び伸びと飼われてたわんちゃんが、急に狭いゲージの中で

暮らすのはストレスです。もちろんお散歩は連れて行ってもらえるけど、それ以外はゲージの

中で、知らない 場所で飼い主さんを待つことになります。それと他のわんちゃんの鳴き声も

するので、神経質なわんちゃんは落ち着かないですよね。人間と同じように、円形脱毛症に

なったわんちゃんもいるみたいです。そんなわんちゃんには、ペットシッターと一緒にお家で、

お留守番する方があってますよね。神経質なわんちゃん、他のわんちゃんが苦手なわんちゃん、

狭いところが駄目なわんちゃん達はペットシッターのほうが良いと思います。

ペットシッターモモはこんなわんちゃんの為に心をこめてお家でお世話します。まずはご相談

下さい。お話だけでもお宅へ無料でお伺います。image.jpeg
posted by モモママさん at 20:16| Comment(0) | 川端丸太町ペットシッターモモの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月23日

高齢なわんちゃんの介護シッター

ペットシッターモモです。

10年ぐらいシッター歴のある先生といっしょに、今回は高齢なわんちゃんのお世話、

してきました。高齢なバグちゃんです。目が見えなく、前足が動かなく、前歯ばありません。

ハグちゃんは眼球が出てるので、目やにが眼球に白くへばりつきます。かるく眼球を拭いて

あげます。そして目薬をさしてあげました。

次にオシッコのお世話です。このわんちゃんは動けないので、オムツはしないで、ベットに

ペットシーツを敷いてあげて、そのうえにバスタオルを敷いてあげてます。蒸れたり、

気持ち悪くないようにしてあげているそうです。なので、ペットシーツとバスタオルの交換

です。動けないので床ずれにならないよう、定期的にむきをかえてあげるそうです。

関節が固まってしまわないよう、先生はマッサージをしてあげてました。パグちゃん、とっても

気持ち良さそうに、少しだけですが、シッポ振ってました。私まで嬉しくなりました。

最後にご飯です。歯がないので、ふやかしたペットフードか軟らかい缶詰めのフードを、

介護用の注射器に入れて、口の端からその注射器を使って食べさしてあげました。

高齢者の介護も大変ですが、高齢なわんちゃんも大変です。家族の一員だから、最後まで、

一生懸命に介護してあげたいですよね。でも飼い主さんはクタクタです。疲れた時は、

ペットシッターモモに依頼してくださいね。介護のお世話もさせて頂きます。

一緒に介護がんばりましょう。image.jpeg
posted by モモママさん at 19:04| Comment(0) | 川端丸太町ペットシッターモモの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月20日

ペットシッターモモ わんちゃんと一緒に遊ぼう会

ペットシッターモモです。


みなさんもわんちゃん連れて、ドックランへよく行かれるとおもいますが、


行っても、ただわんちゃんが走っているだけとか、馴染めないわんちゃんは、


飼主さんの膝に上にいるだけとか、いつもの散歩とかわらないような感じだったり、


イマイチの気分になられた事、ありませんか?


大型犬は普段、ノーリードで走ることができないので、ドックランでおもっきり走れるから、


満足してるとおもいます。でもうちみたいな小型犬、トイプードルは庭でも家の中でも、


ノーリードでおもいっきり走れるので、ドックランではもっとわんちゃんとの交流が、


欲しいと思いませんか?あいさつ程度で、いつも終わってしまいます。


もっとわんちゃんとの交流したいとおもいません?ペットシッターモモはペットシッターの仕事とは


別に京都の何処かで小型犬わんちゃんの会を作りたいと、思ってます。実現できるかわからないけど、


わんちゃん達と一緒に遊んだり、飼主さん達と楽しい話をしたり、獣医さんを呼んで悩みを相談したり


する会を作りたいとおもってます。もし出来たら参加して下さいね。image.jpeg







posted by モモママさん at 20:16| Comment(0) | 川端丸太町ペットシッターモモの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月19日

京都ペットシッター 愛犬モモの気持ち

うちの愛犬モモは、天真爛漫のようで、すごく神経質なところあるんです。


トイプードルなんで定期的に美容院に行かないと、モコモコちゃんになってしまうのです。


美容院に預ける時、凄く寂しげな顔をするんです。1歳までは大丈夫だったんですよ。


モモはおすわりすれば、願い事が叶うと思っているみたい😄なので、いつも美容院へお迎えに行くと


ほかのわんちゃんはワンワン鳴いていたり、ぴょんぴょん飛び跳ねていたりしているのに、モモは


きちんと前足を揃えておすわりしてるんです。賢くおしわりしていたら、早くお迎えに来てくれて、


お家に帰るとおもっているのでしょうか。いつもその姿をみて、心痛めてます。


特に避妊手術で病院に預け、迎えに行った時、看護士さんが、モモちゃん賢くおしわりしてましたよ。って


言われた時、本当はしんどいのに、我慢して、早く家に帰りたかったんやねと思い、涙が出てきました。


こんなモモだから、もしホテルに預けたらずっとおすわりしてるのかと思い、預けられません。


ペットシッターさんなら、お家に来てくれるし、モモもリラックスして帰り待ってくれると思います。


飼主様がいない寂しさはあるけど、慣れた場所、いつもと同じお散歩コース、飼主様の匂いが一杯するお家、


わんちゃんにとって絶対良いとおもいます。私は、モモみたいなわんちゃんの為に、ペットシッターに


なりたいと思いました。image.jpeg


posted by モモママさん at 19:12| Comment(0) | 川端丸太町ペットシッターモモの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月18日

京都ペットシッター ペットシッターに依頼する不安

ペットシッターモモです。


ペットシッターに依頼する時、一番不安なのは、留守中に鍵を預けることだと思います。


私もトイプードルを飼ってますし、ペットシッターになるまでは、依頼したいけど、


どんなに上手くお世話してくれても、まったく知らない人に鍵を預ける不安、ありますよね。


まえから知ってる方や、なんども依頼してる方なら、安心して依頼できます。


初めて、依頼する時の基準は、信頼できる方だとおもうのです。


ペットシッターモモは、まず、ジャンケネルクラブの正会員です。それとペットアシストクラブの


正会員です。(開業時には) ペットアシストクラブは日本の愛犬家のために活動しているクラブです。


それと事前打ち合わせに、契約書を取り交わし、飼主様に納得していただき、署名して頂きます。


面倒くさいようですが、これがお互いにとって信頼と安心につながるとおもいます。


ペットシッターモモは、お世話はもちろん心をこめてお世話させていただきます。それと


ペットアシストメンバー専用のペットサービス業務保険に加入してますので、飼主様に対して、


自信を持って安心と安全を謳うことができます。


ペットシッターモモは、飼主様の信頼と安心をモットーにお世話させていただきますので、


活動時には 、是非依頼お願いします。image.jpeg
posted by モモママさん at 13:27| Comment(0) | 川端丸太町ペットシッターモモの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月16日

京都ペットシッター モモのお散歩

すっかり秋らしくなりましたね🍁


京都の川端丸太町の近くに住んでいるので、モモのお散歩コースに困ること無いんですよ🐶


鴨川も近いし、哲学の道で有名な疎水も平安神宮も近いんです。


モモは鴨川が大好きです。鴨川はわんちゃんのお散歩コースなので、いろんなわんちゃんに


会えるので、めっちゃ嬉しいみたい🐶


今日は、柴犬くん、チワワちゃん、トイプードルちゃんに会えました。わんちゃんにとって、


暑い夏は昼間お散歩出来ないでしょう。でも秋は涼しいので、お散歩好きなモモにとって


大喜び🎵少し紅葉しかけた鴨川沿いを歩きながら、私もモモも気持ち良い時間を過ごしました。image.jpeg
posted by モモママさん at 19:37| Comment(0) | 川端丸太町ペットシッターモモの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月15日

京都ペットシッター どんな時ペットシッターをりようするの?

京都ペットシッターモモです。


ペットシッターって、どんな時必要なの?と思ってられる方おられるとおもいます。


旅行もお出かけも、わんちゃんと一緒に行ければ、必要ないですよね。でも、わんちゃんが泊まれないホテル

とか、家族全員が出席する、遠方の結婚式や御葬式や、急な出張、突然の入院の時、わんちゃん、ねこちゃんの

お世話どうするの?ってことになりますよね。


そんな時、是非ペットシッターモモにお任せください。ホテルに預けるても良いのですが、わんちゃん、

ねこちゃんにとって、同じごはん、同じ環境、同じお散歩コース、同じベットが一番です。ホテルが、

苦手のわんちゃん、ねこちゃんもいますよね。ペットシッターモモなら、お宅へお伺いしてお世話させて

頂きます。


また、長時間のお出かけの時、わんちゃんのお散歩どうしよう、外でしかしないオシッコやウンチなど、

気になって、ゆっくりお出かけ出来ないですよね。ペットシッターモモなら、お散歩だけでもさせて

頂けます。


また、高齢な方で、なかなか一緒にわんちゃんと散歩出来なくなった時、ペットシッターモモなら、

同行散歩させて頂きます。いつでも気軽に依頼してください。image.jpg


posted by モモママさん at 01:49| Comment(0) | 川端丸太町ペットシッターモモの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月13日

京都ペットシッターモモ ペットシッターを依頼する利点

京都ペットシッターモモです。


飼主の皆様、ペットシッターを依頼されたことありますか?どうしてもお自宅に伺うので、

ちゅうちょされる方が多いとおもいます。なのでペットシッターの利点をお話します。


まず、ホテルだとわんちゃん、ねこちゃんをホテルまで連れて行かないとダメですよね。でも、

ペットシッターを依頼されたら、お宅に行くので、連れて行く手間がはぶかれます。


次にホテルだと、知らない所へ預けられるので、わんちゃん、ねこちゃんのストレスが

たまってしまいます。自宅だと、飼主さんが居ないので、寂しさはありますが、さほど

ストレスはたまらないと思います。


私、ペットシッターモモは事前にお宅にお伺いして、わんちゃん、ねこちゃんと触れ合って、

飼主さんがして欲しいお世話をしっかり事前打ち合わせさせていただきます。わんちゃんは

一緒にお散歩にいって、コースを教えて頂くので、知らないホテルで、知らない場所をお散歩

するよりは、すこしでもわんちゃんにとっては嬉しいと思います。


一番気にされるのは、留守の家にペットシッターが入られるのは嫌だわと思ってられる方、

多いとおもいます。私、ペットシッターモモは事前打ち合わせの時に契約書をかわします。

もしかの時の連絡先や、かかりつけの獣医さんの連絡先なども教えて頂きます。お家に入る時の

時間と写真、わんちゃん、ねこちゃんの様子の写真、帰る時の時間をメールを送らせて頂きます。


京都ペットシッターモモは飼主様の安心と信頼をモットーにお世話させて頂きます。活動を始めたら、

心をこめてお世話させて頂きますので、よろしくお願いします。

image.jpeg

posted by モモママさん at 09:49| Comment(0) | 川端丸太町ペットシッターモモの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月12日

京都ペットシッター モモの知恵袋

わんちゃんの視覚についてお話しますね。


ねこちゃんは暗い所でもよく見えるのは知ってますよね。わんちゃんも暗い所でも良く見えるんです。


しかも、青と緑は人と同じように見えるんです。赤はグレーに見えるらしいです。


もしかして、盲導犬が信号を認識出来るのは、青が分かるのからでしょう🐶。


そして、近視なので、あまり遠くの物は見えないんです。よくボールを高く上に投げた時、


キョロキョロしてる姿みたことあるでしょう。わんちゃんは最も優れた嗅覚と聴覚で、察知して


るんでしょうね。以上京都ペットシッターモモも知恵袋でした。


この写真はモモ生後2ヶ月のときです。image.jpeg
posted by モモママさん at 02:09| Comment(0) | 川端丸太町ペットシッターモモの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月10日

わんちゃんにとって有害な食物🐶

わんちゃんが食べたら駄目な食べ物についてお話します。


1 チョコレート 成分であるカカオに含まれるテオブロミンというカフェインのような成分が原因で

中毒症状がでるそうです。場合によっては死に至ることがあるにで気をつけてください。


2玉ねぎ、長ネギ、アサツキ、ニラ、ニンニク アリルプロピルジスルフィドという成分によって赤血球が

破壊されるため、貧血や血尿などの中毒症状を起こすことがあります。

すき焼き、餃子、ハンバーグなど要注意です。


3レーズン、ブドウ 摂取から2、3時間で嘔吐、下痢、腹痛がおこり、重度の場合数日後には腎不全から、

死に至るたる例もあります。


4魚や鳥の骨 先が尖っている骨は口の中や食道、胃腸を傷つけるおそれがあり危険です。


5生肉 寄生虫や細菌の感染が懸念される為与えない方が良いでしょう。



他にもいろいろとありますが、最低これぐらい知っておくと安心です。ただどうしようもないのは、

盗み食いです。飼い主さんが気をつけて、犬の手が届かない場所に置き管理しましょうね。image.jpeg


posted by モモママさん at 16:47| Comment(0) | 川端丸太町ペットシッターモモの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月09日

ねこちゃんのお世話にいきました🐱

ペットシッター先生と一緒に、ねこちゃんのお世話に行ってきました。


そこのお家はねこちゃんが5匹もいました。トイレのお掃除や餌をあげたり、しました。

ねこちゃんはわんちゃんと違って、すぐには近ずいてくれないけれど、様子をみながら、

すり寄ってくるのが良いですよね🐱


お仕事しながら、ねこちゃんとふれあってきました😀image.jpgimage.jpg
posted by モモママさん at 21:24| Comment(0) | 川端丸太町ペットシッターモモの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月08日

愛犬と暮らす10の約束

ペットは今は家族の一員ですよね。大切なペットと暮らす時、絶対に守らなければいけない、

10の約束って、知ってますか?


1 一生面倒をみる


2 愛犬の気持ちを理解する


3 しつけをする


4 毎日ほめる


5 体罰はしない


6 安心できる環境をつくる


7 体調を気づかう


8 愛犬の好き嫌いを知る


9 愛情をもち続ける


10 1日1日を大切に思いでを刻む


以上です。愛犬にとっては、飼い主さんが世界のすべてです。だからこそ守ってあげて下さいね🐶


と言っても飼い主さんが高齢になったり、お仕事が忙しくてかまいたいけど出来ない時は、私(ペットシッター)

に頼んでください。お世話させて頂きます。よろしくお願いします😊image.jpg
posted by モモママさん at 09:58| Comment(0) | 川端丸太町ペットシッターモモの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月06日

ペットシッターって?

ペットシッターの仕事、ご存知ですか?あまりメジャーでは無いので知らない方多いかもしれません。


子供のシッターは分かるけど、ペットシッターって何?と思われる方多いかもしれません。詳しくお話しますね。


旅行とか急なお出かけの時、わんちゃん、ねこちゃんはヘットホテルに預ける事が多いでしょう。でも

わんちゃん、ねこちゃんにとって、知らない場所で、知らないわんちゃん達が一杯いるし、しかも

大好きな飼い主さんが居ない。ストレスで辛い思いしてるかもしれません。よくホテルから帰ってきた

わんちゃんが全く性格が変わってしまったと聞きます。環境の変化が影響してるのかもしれません。


ペットシッターだと、わんちゃん、ねこちゃんのお家に行って、そこでいろんなお世話するので、

安心です。私もモモが来る前はよく主人と旅行にいきました。うちのモモは美容院に預けるだけでも、
この世の別れ(笑い)かのようになります。なのでホテルに預けるなんて考えられません。


そこでペットシッターなら家に来てくれるし、他のわんちゃんとの交わりもないのでステレスも解消されると

思います。


さて、ペットシッターの仕事を説明しますね猟犬わんちゃんの場合は、お散歩、トイレのお掃除、食事のお世話をします。それとわんちゃんの様子を携帯などで送りったりもします。ねこちゃんの場合は、トイレのお掃除、食事のお世話をします。


旅行や急な入院の時だけでなく、どんな時でもお世話したいとおもってます。飼い主さんがしんどい時、お散歩だけでも大丈夫です。飼い主さんが困ってられる時少しでもお役に立てればとおもっていますきらきら


必ず事前に打ち合わせをして、飼い主さんが何をして欲しいかを聞いて、お世話しますので、安心して預けてください。まだまだいろいろお世話出来る事あるのですが、今回はここまでにしておきますね八分音符

posted by モモママさん at 20:49| Comment(0) | 川端丸太町ペットシッターモモの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ペットシッター活動について

前回、ペットシッター活動について説明不足ですみません。活動は今年の12月頃から始める予定です。


活動始めたら、ホームページや詳しい内容を説明しますので、その時はよろしくお願いします😊
posted by モモママさん at 17:51| Comment(0) | 川端丸太町ペットシッターモモの日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする